2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

MSエクセル・ワードで読み取り専用で開く

xslファイル(Excel97-2003 ワークシート) を普通に開くと、タイムスタンプが更新される。まぁ、保存せず閉じれば、元のタイムスタンプに戻るのですが。厄介なのは、アーカイブ属性が付いてしまう。バックアップソフトがこのアーカイブ属性の有無で差分バック…

ファイル形式はそのままでOfficeファイルを圧縮する方法

図を圧縮してファイル サイズを小さくする (Microsoft Users - Office Tips) Officeのファイルを圧縮するソフトで「NXPowerLite」と言うのがあります。 NXPowerLite 3.5は、Officeファイル内を自動的に解析して、貼り付けられている画像(画面キャプチャ、デジ…

WiiのスロットLED

【Game Developers Conference 2008 現地レポート】 任天堂の青山氏、Wiiメニューの進化の経緯を紹介 「ニンテンドーWi-Fiコネクション有料サービス」も発表 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080223/wii.htm (GAME Watch) 面白いところでは、任…

Netscape

最後のアップデートっていうのは、d:id:imatake:20080221:1203589147 で書いた通りなのですが、そういえば、NN4のときはIE3と張り合ってたなと。IEの3.02が出るころまでは、「ブラウザといえば、ネスケ」と言った感じだったけど。いつの間に逆転したことやら…

Rubyの構文でシェルを実現する「rush」

Rubyの構文でシェルを実現する「rush」 (マイコミジャーナル) rushは、Ruby言語を用いて操作を行えるシェルだ。rushを利用した場合、Rubyスクリプトと同様の見通しのよい構文でコマンドを記述することが可能になる。同氏が「UNIXのコマンドラインと同じこと…

Windows 2000 SP4 Update Rollup 1

今更ながらの内容ですが、適応済みCDを更新しておかないとと思ったので。 Windows 2000 Service Pack 4 ネットワーク インストール Windows 2000 SP4 用の更新プログラム ロールアップ 1 D:\TEMPにWindows2000SP4の内容をコピーし、以下を実行。 Windows2000…

VirtualBox

VirtualBox 今回のリリースは、Sun Microsystemsによる買収が発表されて以降初となるアップデート。不具合の解消を中心としたメインテナンスリリースに位置づけられ、共有クリップボードに関する問題や、Linuxカーネルv2.6.24にまつわる互換性の問題など、多…

SeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合

SeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合 (1/3) (ITmedia) SeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合 (2/3) (ITmedia) SeamlessRDPでXPとLinuxをシームレスに統合 (3/3) (ITmedia) VMware Serverを幾つかのフリーソフトウェアと組み合わせれば、Windows X…

最後のNetscape Navigator

“最後のNetscapeブラウザー”となる「Netscape Navigator」v9.0.0.6が公開 (窓の杜) 3月1日で開発とサポートが終わるので、あと1週間アップデートが出なければ、ネスケ最後のリリースとなる。 本バージョンでは「Firefox」v2.0.0.12をベースとしたセキュリテ…

Opera 9.26

Changelog for Opera 9.26 for Windows (Opera) Windows版 Opera の最新版 9.26。3つの脆弱性の修正。 Advisory: Simulated text inputs can trick users into uploading arbitrary files (opera.com)。 ユーザにはふつうのテキスト入力と思わせつつ、実は…

相変わらず、ネットつながらねー

あと、1週間ほどだめらしい…。金返せー。月の3分の1使えないのに…

Irvine 2GB以上,SHA1に対応

定番ダウンローダー「Irvine」が3年半ぶりに更新、2GB以上のファイルに対応 久々に聞いたソフト名。いや、普段使ってますけど。ちなみにまだベータ版。 定番ダウンロードソフト「Irvine」が13日、約3年半ぶりに更新された。最新版となるv1.2.0betaでは、2GB…

Adobe Reader

諸々修正された、PDF閲覧ソフト Adobe Reader の 8.1.2 が公開。攻略 PDF ファイルも出回っているので更新必須。 http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html アドビのサーバにつながらない いや、つながらないのは自分のネット環境だった。書…

Windows XP 標準の壁紙「草原」

あの丘はどこにあるの? WindowsXP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの? (R25.jp) だだっ広く、あまりにも何もないから、CGかと思ってたけど。 果たしてあの壁紙「草原.bmp」は写真なのか、CGなのか? 写真ならいったいどこの風景なのか? 単刀直入にマ…

THE IDOLM@STER MASTER BOX 曲順対応表

MASTER BOX I & BOX II と ENCORE I&II のディスクとトラック番号の対応表それぞれに同じ曲が入ってるのだが収録されている順番が違う。なので、アンコールの方でTHE IDOLM@STER MASTER BOX コーラスプレイヤー を使うにはそのまま収録順でリッピング出来な…

Firefox 2

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ Mozilla Foundation Security Advisories http://www.mozilla.org/projects/security/known-vulnerabilities.html#firefox2.0.0.12 10件(うち3件は緊急)の脆弱性のアップデート。まっ、そのうち、ダイアログ…

QuickTime7

Apple QuickTime v7.4.1 http://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html QuickTime 7.4.1 のセキュリティコンテンツについて http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=307407-ja 一件の脆弱性のアップデート。7.4 は結局入れずに…、というかその…

∞プチプチぷち萌え

∞(むげん)プチプチぷち萌え ∞プチプチぷち萌え-キャラクター特設サイト- CV:釘宮理恵 ってことで。覚え書き あっ、3月8日発売。

マナカナ絶対判別方法

マナカナ絶対判別方法 (「究極」「至高」のコピペ【゚∀゚】) コピペもと:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1201960331/17-18 日本語すばらしい

コミック版『数学ガール』

『数学ガール』がコミック化されます! (結城浩の日記) コミック版『数学ガール』 (結城浩) フラッパー最新号発売中です/おかげさまで100号です! (おてんばファミリーランド(編集部のブログ)) 数学ガールがメディアファクトリーの月刊誌「コミックフラッパ…

MyMiniCity の計算方法

工業か商業か? (ぺたぺたしてってください(^^;) 続・工業か商業か? (ぺたぺたしてってください(^^;) ・各パラメータの計算 Unemployment = (Population - ind*3 - com - 50)/Population * 100 Transport = (tra*5 + 100)/Population * 100 Criminality = (…

シルバーウィーク

2009年の9月に大型連休出現 (slashdot.jp) 1年半以上先の話だけど、来年の9月に(土日入れて)最大5連休(9/19〜9/23)があることに。 「シルバーウィーク」ってのは、スラドのコメントから借用。あいだに含まれる「敬老の日」と春のゴールデンウイークにかけて…